今年の沖縄は、初めての「真夏の沖縄!」でございます(笑)
これまでは、11月や12月の寒くなる時期に南国にお邪魔しておりましたので、寒い場所から暖かい沖縄で過ごす時間は、それはもう割増のパラダイス感を味わわせていただいておりました。
特に酷暑となった今夏、さらに暑い国へ・・・と思いきや、今年は暑すぎて、実は広島の方が気温が高い日もあったくらいで、強烈な暑さ!という感覚はなく無事お邪魔させていただきました。
今回もご一緒いただいたのは敬愛するスーパーピアニスト💗新崎誠実さんでございます。毎度ながら、安心&嬉しすぎる共演でございます😍
浦添市てだこホール主催の「てだこのみみぐすい」事業でお伺いするアウトリーチ、初日はてだこホールで誠実ちゃんとの音合わせ。・・・と、その前に!
念願の!てだこホール近くの「てだこそば」さんの「よもぎそば」ランチ!デザートに、初めての沖縄ぜんざいもいただきました!
最近大ファンになったYoutubeチャンネル「おきなわちゃんねる」さんで出演者の方が美味しそう〜に召し上がる「ぜんざい」。暑い日のかき氷で食べるぜんざい、さいこうでございます😍
今回お伺いした当山小学校さん、音楽ご担当の喜屋武先生からのオーダーで、「子どもたちの表現力がアップする体験ができたら!」というご依頼をいただき、新しい試み!にチャレンジいたしました(笑)
「校歌で踊る」という暴挙をご提案ww私はもちろん踊りの専門家ではございませんので、かっこよい振り付けなどはできませんし教えることもできません🤣 そして何より「子どもたちが表情豊かに歌うこと」に繋げられる体験の時間ということで、シンプルな動きをつけて踊りにお付き合いいただき、その後「声だけで踊るんだよ」というムチャブリをさせていただきました。
素直な子どもたちの純粋な感性の反応の豊かなことときたら!
子どもたちと過ごす時間は、わたしの予測を易々と飛び越えて期待以上の喜びをくださるのです。これだからアウトリーチはやめられない!🤣
あ、今回も担任の先生に何人か「イケニエ」としてご共演いただきましたw
コロナが明けた今年は子どもたちといっしょに給食をいただくことも出来ました!
初日の給食は子どもたち大人気の揚げパン!!懐かしい嬉しさでございました!
さて、今回も沖縄極上グルメ体験報告を(笑)
小学校1日目の公演後、てだこホールの方にわたくしの大好きな「旅先地元スーパー」に連れて行っていただきました(笑)そこで美味しそうな「ドラゴンフルーツジュース」があったので、もちろん美味しく頂戴いたしました。見た目よりもさっぱりしたお味でございました💗
道の駅、みたいなお店で、見たことのないお野菜もあって面白かったです!!
夜は誠実ちゃんおすすめの沖縄宮廷料理のお店
「首里殿内(すいどぅんち)」で、ヒージャー刺し(山羊の刺身)をいただきました!アウトリーチ公演中は飲酒できないのでグァバジュースでお刺身、というのが無念でございましたが(笑)とってもおいしかったです!
以前に山羊のお肉はとても滋養があって疲労回復に抜群の威力と聞いていたので、毎回レトルトの山羊汁を買って帰るのですが、お刺身が食べられるなんて感激!!
・・・ということでその翌日、公演2日目。
なんだか1日身体がほかほかしている感じがしました!一緒に食べた誠実ちゃんも同じようにおっしゃっていましたので、ヤギ刺しさんのパワーはうやっぱりすごい!
この日は公演後も元気があって(笑)、いつもご挨拶に伺う「首里の大アカギ」にお散歩がてら行ってきました!昨年この坂を下ったらタクシーが全然通らなくて帰り道に苦労したので(笑)、今回は別の道を通ってみようか・・・とぶらぶら散歩していたら、結局ホテルまで歩いて帰っちゃいました。合間に飲んださんぴん茶、ものすごく美味しかったなぁ。ホテルまでは下り坂と平地を1キロちょっとぐらいなのですが、翌日、歩いて帰ったと報告すると、沖縄の方々にめちゃくちゃ驚かれましたw沖縄の方は、ちょっとの距離でも車に乗るのが常識だそうで(笑)でも、初めての街歩き、楽しかったです。
その後、ヒージャー刺しの美味しさが忘れられなかったわたくしは、ホテルからあまり遠くない位置に昨日のお店と同じ系列店「おもろ殿内(どぅんち)」を見つけ、突撃。
なんと!ヒージャー刺しのメニューは全部品切れでございました(号泣)
でも、お店の雰囲気はやっぱり素敵で😍、お店の方にもとっても親切にしていただきました!
ほかの美味しい料理を「のんあるで🤣」堪能させていただきました!
・・・まぁ、去年ホテルで山羊汁飲んで頭痛くなったくらいだし、2日連続で食べたらまた頭痛が出ちゃってたかもしれないしな〜、ヒージャー神のおぼしめしかしら・・・と思いながらホテルに戻りました。
公演3日目、最終日。なんか、あたまいたい。。。😓 おとといのヤギ刺しの威力はまだ続いているのか?
てだこホールの方に昨日の充実散歩の件を報告して「2日連続ヤギ刺しパワーをいただいてたら頭痛が大変なことになってたかもしれないですわ〜」と言ったところ、
「・・・それ、熱中症じゃないですか?」
あっ・・・ほんとだ、たぶん、そうだ🤣
ヤギ刺しにテンションが上がりすぎて真夏の沖縄を1時間近くお散歩した脆弱な私の身体は、軽めの熱中症にかかったのですわ、多分(笑)でも、軽めで済んだのもヤギ刺しのおかげかもしれない!(笑)
食欲は衰えることなく、飛行機に乗る前のランチはばっちり「エンダー(A&W)」のハンバーガーとルートビアのセットをいただき、ブルーシールアイスのソフトクリームを堪能して帰りました。
いつでも何度でも訪れたい場所、沖縄。またご縁がございますように!当山小学校のみなさま、てだこホールのみなさま、本当にありがとうございました!
Comments